FAQ


Q.1

企画提案書の作成依頼は電話とメールのみのやりとりでも可能ですか?

A.1

可能です。

東京から離れているエリアの企業様、団体様からのご依頼にも対応するため、お電話、

メール、WEB ミーティングアプリ(※1)、などの手段でご依頼内容のお打合せを行い、

企画提案書をご納品いたします。

 ※1.  ZOOM、Teams、Google Meet などでお打合せ

 

ご納品成果物は下記のような形態でお渡し可能です。

● デジタルデータ納品

 PowerPointデータ、 PDF データ、 Excel データ、 Word データ

  →メール、ファイル転送サービスなどにより送信いたします。

●紙ベース

  →プリントアウトした紙資料を郵送にてご納品いたします。

   ※出力費用(出力部数による)、送料実費を別途申し受けます。


Q.2

東京から離れたエリアの企業ですが、複数回来社してもらってコンサルティング

してもらうことは可能ですか?

A.2

可能です。

まずはお電話、メール等でコンサルティング内容、ゴールイメージをお互いに

共有させていただき、内容に応じて訪問頻度、訪問回数をご提案いたします。

交通費、宿泊費は実費となります。


Q.3

ホームページ制作や動画コンテンツ制作の依頼はできますか?

A.3

新規開設、既存ページのリニューアルの双方に対応しております。

 ●コンテンツ制作

 ●営業戦略とホームページ活用の相乗効果創出

 ●SEO 対策

 ●SNS 活用: facebook、twitter、LINE、Instagram など

 ●動画活用: Youtube 活用・連携 

 

貴社のご要望をお聞かせいただき、ご提案・御見積提示させていただきます。


Q.4

社内の事業戦略立案や経営計画策定の対応は可能ですか?

A.4

対応可能です。

弊社は東証プライム上場企業の中期経営計画の策定支援などにも複数社、実績が

ございます。

事業戦略立案や経営計画策定支援をご依頼いただく場合は、弊社からの訪問に

よるヒアリング実施を必須とさせていただいておりますので、まずは貴社課題、

方向性、ゴールイメージ等をお聞かせください。

内容に応じて訪問頻度、訪問回数、成果物イメージをご提案いたします。

また、戦略設定、経営計画策定後の効果測定コンサルティングも承っております。


Q.5

コンサルティング実績にはどのようなものがありますか?

A.5

戦略コンサルの実績が最も豊富です。

 (例)

 ●現状課題可視化と分析/課題対策立案支援

 ●新規事業企画立案/実行プロジェクトへの参画

 ●創業支援(新規会社設立、個人事業主開業)

 ●新商品・新サービス投入と事業の V 字立ち上げ

 ●中期経営計画作成支援

 

戦略コンサル以外にも下記のような分野で実績があります。

 ●機器システム導入

 ●業務改革/業務マニュアル作成

 ●自社セミナーイベントでの卓球イベントの企画・選手派遣・当日運営サポート

 ●集客や顧客リピート化の戦略立案・効果測定・施策立案の実施サイクル支援