(1)セキュリティ IT コンサルタント 新加入!
弊社 アジリティ・コンサルティング(株)にあらたに執行役員 セキュリティアーキテクトとして「香山 哲司(かやま さとし)」が加わりました。
セキュリティ分野でのコンサルティング実績、著書、講演等が豊富です。
従来にも増して ICT コンサルティングや、セミナー・教育を強化し、クライアント様の課題解決にお役に立ちたいと考えております。
■氏名
香山 哲司 (執行役員 セキュリティアーキテクト)
■保有資格
●CISSP(2007年)
●公認情報セキュリティ監査人(2012年)
●情報処理安全確保支援士集合講習認定講師(2019年)
■生年
●1962年
■主な経歴
【1986年~2001年 凸版印刷株式会社】
●ベクトルフォント処理システム、住宅雑誌間取図作成システム、Web地図サービス
向け地図製作システム(マピオン)開発の中心メンバー。
● IC カード製造・発行システム開発を担当。VISA MasterCard の IC クレジット
カード化対応のための暗号処理システム開発、非接触 IC カード Felica( Suica
など)の販促活動などに従事。
【2001年~2018年 マイクロソフト株式会社(現・日本マイクロソフト(株))】
●2007年CISSPを取得後、異なる企業・組織、異なる分野の専門家をまじえた情報交
換の場で積極的に情報発信を続け、2010年7月NPO団体(ISC) 2 より第4回アジ
ア・パシフィック Information Security Leadership Achievements アワードを
受賞。
【2018年~2019年 情報セキュリティ株式会社】
●兵庫県神戸市に拠点を置く情報セキュリティ企業。
執行役員 情報セキュリティ事業本部長
【2019年~(現職) アジリティ・コンサルティング株式会社】
執行役員 セキュリティアーキテクト
■主な著書
セキュリティ・ICTに関するお問合せは下記までお願いいたします。
(2)第23回および第24回アジリティ・コンソーシアム開催
■昨年12月と本年2月、都内某所にて第23回および第24回 アジリティ・
コンソーシアムを開催いたしました。
①第23回アジリティ・コンソーシアム開催要領
●日次
2018年12月5日
● Agenda
(1) 日本卓球療法協会 活動内容紹介
NPO日本卓球療法協会 理事長 長渕 晃二 氏
(2) 低額で高品質なホームページ制作サービス紹介
②第24回アジリティ・コンソーシアム開催要領
●日次
2019年2月20日
● Agenda
(1) AI 技術を帳票認識のしくみ
某社取締役より
(2) 金融業界、電子帳票システムへの強み紹介
(株)システムコンサルタント 課長 中條 忍 氏
(3) 低額な高品質なホームページ制作 事例紹介・メソッド紹介
■Agenda講演者(第23回):
特定非営利活動法人 日本卓球療法協会 理事長 長渕 晃二 氏
■Agenda講演者(第24回):
株式会社システムコンサルタント WEBセキュリティ部 課長 中條 忍 氏
■ 第23回/第24回 アジリティ・コンソーシアム 開催風景